2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

三茶から少々歩いた所にある世田谷観音。江戸三十三観音第三十二番札所とある。東京に観音さまが33もあるとは知らなかった。ここは春になると桜がきれいである

祐天寺の目黒区役所だったの前にあるすし屋。いつも繁盛している。うまいのだろうか、気になる…

祐天寺の駅前商店会のゲートについている時計。止まったままである。駅前、駒沢通りともご丁寧にも時計の真ん中に目隠しを張ってある。もうメンテナンスする気がないようだ。せめて駒沢側の時計を復活して欲しいものだ

三茶の駅前のパチンコ屋にちんどん屋がいた。街で時々見かけるがなかなか大変な仕事だと思う。演奏してた曲はキャンディーズの年下の男の子。客層的にはヒットしてる?のかは定かではない…

三茶の笑笑の一階のお店。白木屋になった。二軒のチェーンの居酒屋、今度はどうだろうか…

祐天寺のツタヤより少し駅よりにある白くてガラス張りの美容室。白一色の店内に赤青黄白の丸イスがなかなかイイ。店が終わるとわざわざ道路側に並べて存在をアピールしているようだ

中目黒に中目黒スイーパーという自警団があるらしい。黄色の軍団らしいが一度も目にしたことがない

中目黒から少し離れた所に茶屋坂がある。トレードマークだったトンネルが壊されてしまった。まだ工事をしている。この坂からはちょうど六本木ヒルズが真正面に見ることができる

祐天寺のツタヤ、牛角のあるマンション。上の階はさぞかし臭いことだろう

三茶でサンバがあった。大騒ぎである

三茶の茶沢通りは今日明日と三茶フェスティバル。銀座商店街も太子堂商店街も準備に余念がない

三茶の茶沢通りの歩道がよく滑る。レンガ調なのだが表面がつるつるで少しでもぬれていると滑ってしまう。茶沢通りは坂道だから余計に滑る。ここ最近に工事のあった場所は滑らないザラザラなものに張替えてあるので大丈夫。ただし一カ所だけレンガの向きが他と異なっていていただけない

三茶の元明薬の場所にあるローソン。いつも店員がほうきを持って店のまわりを掃除している。しかも店の前だけでなく歩道のかなり離れた所まで行っている。関心

三茶の駅と地上との間の階段が白くなっていた。久々に掃除したみたい。良いことである

三茶は本屋が少ない。いちばんは文教堂、次ぎが西友の5階。あとはツタヤ。栄通りも茶沢通りも世田谷通りも壊滅。最後に仕方なくブックオフ。どうしてもという時は、やはり渋谷に出るしかないのである…

三茶には緑道が幾つかある。お好みはちょっと離れてるけど蛇崩緑道。中目黒から三茶に行く時によく使う。坂道だがなかなか良い感じ

三茶から乗るバスの運転手に女性が多い。東急バスに多い。そういえば東京メトロの職員にも女性が多い。先日は中央線快速と併走してる中央線各駅の運転手が女性だった

三茶のはなまる前にあったどっかん。あっという間に閉店した。その前はうどん職人。はなまるに負けたのか短命だった。そういえばその前の横綱屋も短かった…

祐天寺の駅前にあるイチローラーメン。今度こそ入ってみよう

中目黒の駅にジャイアンとジャイコがいた。なかなかイイポスターである

三茶には来来来と長崎という二軒のちゃんぽん皿うどんの店がある。まさに二分するように味内容ともそれぞれ違う。長崎は世田谷通りサミット横を入った所、来来来は茶沢通りコーヒー屋を入った所にある。どちらの店もこじんまりしている。わたしは来来来が好みである。マスターもいい感じなのだ。わたしは来来来の皿うどん(細麺)がこのうえなく好きである。おそらく東京で右に出る店はないのではないだろうか

三茶のディスカウントショップはモリ、セキゼン。そこにピカソというドンキの店が増えた。それぞれの店で微妙に値段の違いはあるが大体同じ位。しかしモリの青果は小物とはいえかなり安いと思う

三茶には二軒のモスがある。モスの看板は通常赤だが駅に近いモスの看板は緑。もちろん匠味もある。店はキレイにしてて良いのだが禁煙席が喫煙より少ないのが残念なところ

中目黒なのか祐天寺なのか目黒なのか自然園。実態はもうないのかな。どこの駅からも遠いことには変わりない

三茶の一勧がなくなってから宝くじ売場が移転した。旧富士銀の方面ではちょっと不便なので西友の前にある売場に行く

三茶にあるキャロットタワーの26階展望台は暑い。夏だしガラス張りだから仕方ないか。でもここは無料だし山がよく見えるから好きである

三茶には沢山の薬局がある。日曜になるとホコ天に商品を並べている。何か買う時は順に値段をチェックしていちばん安いお店で買うのである、特にティッシュは

三茶の茶沢通りに大きなゴリラがいる。それにしてもなぜゴリラなんだろう…

三茶の世田谷通りにある餃子楼いつも繁盛してる。その餃子楼の斜め前に餃子倶楽部ができた。しかもメニューが一緒。そこの店長、以前は楼にいたが独立して倶楽部を開店させたとのことである。できたばかりの時は楼と似た餃子だったが今はハネを付けて違いをだしているようだ。そういえばもやしの挽き肉の味が楼とちょっと違う感じもした。楼は混んでいるし喫煙なのでここ何回かは倶楽部に足を向けている

祐天寺の駅前ロータリーにある花壇、いつも花がきれい。こまめに花の入れ替えをしているおばさん達ありがとう